本文へ移動

県立中高一貫校入試報告会|オンデマンド配信

小学生のお子様をお持ちの保護者のみなさまへ

 茨城県公立中高一貫教育校の入試における選考方法は、私立の中学受験のような学力試験とは異なる「適性検査」で行われます。
 本年度の入試傾向・結果分析・合格に必要な力などを、圧倒的合格実績を誇る茨進の講師がお話します。

配信期間
2025年3月1日(土)~配信開始
対象
小学生をお持ちの保護者様
説明会内容
県立中高一貫校入試問題から見える、求められている力とは?
▶県立中高一貫校の難易度はどれくらいだったか。
▶面接は重要だったのか。
▶記述力は重視されたのか。
▶「読解力」とは何か?
▶学校のテスト、私立中入試、高校入試との違いは?

2025年 2月1日(土)実施の「対応力測定テスト」の受検特典 、および2月8日(土)実施の「県立入試報告会」と同内容になります。
参加費
無 料
TOPへ戻る