本文へ移動

茨城県立中高一貫校受検|2021合格体験記

土浦駅前校 Sさん

【合格中学校名】
土浦第一高等学校附属中学校
常総学院中学校
土浦日本大学中等教育学校
 
 夏期感動合宿では、普段やらないような長い時間を勉強しました。それからはいつも10時間ほど勉強するようになりました。合宿によって、入試に向けての勉強のために、体が慣れたと思います。また、先生の裏の姿が見れたり、面白いこともあったため頑張ることができました。これからも、頑張っていきたいです。

土浦駅前校 Mさん

【合格中学校名】
土浦第一高等学校附属中学校
江戸川学園取手中学校
土浦日本大学中等教育学校
 
 2020年、コロナ禍という大変な年に私たちは本格的な受験生になりました。しかし、4月からの不要不急の外出自粛要請期間というのは、受験生にとって勉強量を増やす絶好の機会だったと思います。同じクラスの友達には遊んでいる子もいて正直うらやましく思ったこともありますが、私はこの時期を乗り越えるまでは勉強に集中してみようと思い、最善の努力を尽くしました。

牛久駅前校 Yさん

【合格中学校名】
土浦第一高等学校附属中学校
江戸川学園取手中学校
茗溪学園中学校
常総学院中学校
土浦日本大学中等教育学校

 私は受験勉強をしていく中で、「こんな難しい学校に合格できるわけない」と思ったことが何度もありました。しかし、そこからさらにたくさんの勉強をしていくうちに、自分の弱点が見つかりました。そして、その弱点を徹底的に復習することで少しずつ得意になってきました。自分の限界を見極めることも大事です。ですが、自分の限界を越えることはもっと大事です。受験生のみなさん。「合格」まで突っ走ってください!

牛久駅前校 Kさん

【合格中学校名】
土浦第一高等学校附属中学校
江戸川学園取手中学校
 
 私は中学受験を通して、「にげない心」を得ることができたと思います。小学4年生の途中から受験勉強をはじめて、約2年間、大変なこともたくさんありました。ただ、苦手な教科の勉強を重点的に取り組んで成績があがったときなど、うれしいこともたくさんありました。この受験勉強を乗り越えることができたということは、自分の一生の財産になると思います。これからもこの2年間で学んだことを忘れずに中学生活も頑張りたいと思います。

水戸駅前校 Aさん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
水戸英宏中学校(医歯薬ハイクラスA特待)
茨城中学校
茨城大学教育学部附属中学校
 
 中学入試合格突破ゼミで、初めて入試問題の過去問を解いたときは、3割くらいしか点数が取れず、とても不安になりました。先生から「間違えた問題をなおしたときに人は成長する」と教えてもらったので、一問一問向き合って、過去問ノートを作りました。ノートを作るときは、ぱっと見て分かるように作ることを心がけました。また、過去問に限らず、定例試験やそっくり模試の反省も行うようにし、力をつけていきました。テストの復習だけでなく、テストの対策も心がけ、これらをずっと続けていくことで成績が上がりました!

水戸駅前校 Nくん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城中学校(特別奨学生)
水戸英宏中学校(医歯薬ハイクラスA特待)
 
 夏の日帰り感動合宿は、参加する前はいやだなと思っていましたが、今振り返ってみると、自分にとってとてもためになる二日間、二十時間でした。特に心に残っているのは、基礎学力コンテストです。疲れた中でのあのテストは、自分の学力を知ることができる良い機会だったと思います。この合宿に参加できたのは、受検勉強を支えてくれた両親、先生方のおかげだと思います。そして、「こんなに勉強したんだから、絶対受かりたい!」という気持ちが芽生えました。合格できて本当に良かったです。ありがとうございました。

水戸駅前校 Oさん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
水戸英宏中学校(医歯薬ハイクラスB特待)
茨城中学校
茨城大学教育学部附属中学校
 
 私は部活をやっていたので、勉強する時間が限られていました。だからこそ、限りある時間を有効に使うために、1日の予定ノートを作って、その日にやることを書き出し、見通しをもって課題を取り組みました。夏期講習は大変でしたが、多くの支えもあり、がんばり続けることができました。こういった取り組みのおかげで夏期明けのそっくり模試ではテストの評価がB判定にまで上がりました。入試当日は全力を出し切り、合格を掴み取ることができました。支えてくれた先生や親に恩返しでき、本当によかったです!

水戸駅前校 Tくん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
水戸英宏中学校(医歯薬ハイクラスB特待)
茨城中学校
茨城大学教育学部附属中学校
 
 僕は、5年生の9月に茨進に入塾しました。はじめは、周りとの学力差を感じとても焦っていましたが、あきらめず頑張り続けた結果、C判定だったそっくり模試でA判定をとることができるようになりました。県立中受検で大事なことは「学校の内容をしっかり復習すること」「記述の型を身に付けること」「つなぎ言葉をたくさん覚えること」の3つです。僕が合格できたのは、それを教えてくれた茨進の先生方の丁ねいな指導や、夏期感動合宿、入試突破ゼミ、そして年末年始特訓のおかげです。応援してくれた家族にも本当に感謝しています!

勝田駅前校 Sさん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 私は中学入試合格突破ゼミが行われた9月から12月の間、大きく成長することができました。それは先生、友達のおかげです。中学入試合格突破ゼミでは、たくさんの過去問を解くことを通して、友達と競い合い、高めあうことができました。また、先生には分からないところや疑問に思うところを質問したり、アドバイスをもらったりしました。その中で私は、かけがえのない4か月を過ごすことができました。先生や友達には感謝しています。

水戸笠原校 Tくん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城大学教育学部附属中学校
 
 僕は、6年生の秋から茨進に入塾したので短い期間でしたが、茨進の先生方には大変お世話になりました。先生方は過去問や志願理由書の添削などを積極的に行ってくれました。授業もとても分かりやすく、2時間の授業もあっという間でした。また、受験生活を通して、家で勉強する習慣も身に付けることが出来ました。4か月という短い期間でしたが、自分自身の成長を感じることが出来ました。茨進に入って本当に良かったです。本当にありがとうございました。

大みか駅前校 Nさん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 中学入試合格突破ゼミで多くの演習を重ねていくうちに、45分間で問題を解く時間配分や問題を解くコツなどが分かっていきました。また、解き終わってすぐ解説をするので、問題の内容を把握したまま、解き方が分かり、多くの知識を身につけることができました。自校舎の生徒だけでなく、近隣校舎の生徒も一緒に受けるので、入試のような緊張感を持ちながら、授業をうけることができました。

日立駅前校 Wさん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城大学教育学部附属中学校
水戸英宏中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 私は受験勉強のとき、ノートの活用法にとても気をつけていました。先生がホワイトボードに書く問題の解き方だけでなく、同じような問題だったらどうやって解くかを考えてメモをしました。また、先生が話すポイントを聞き逃さずに必ずメモをしていました。そして受験直前にそのノートを見直しましたが、とてもいい振り返りになりました。皆さんもぜひノートの使い方にひと工夫を加えてみて下さい。

日立駅前校 Aくん

【合格中学校名】
水戸第一高等学校附属中学校
茨城大学教育学部附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 小4から入塾した茨進ですが、初めは時間がたつのがとても長く感じました。家に帰ってから宿題もやらなくてはならないと思うととても気が重かったです。でも、小6になると茨進の授業の時間が短く感じるようになり、授業の時間を楽しんでいました。ぼくは6年になってもにあまりあせらなかったのですが、1か月前に急にあせり始めました。ぼくが言うのもなんですが、直前にあせらないように毎日コツコツと勉強するのがおすすめです。

みらい平駅前校 Bさん

【合格中学校名】
並木中等教育学校
土浦日本大学中等教育学校(Ⅱ種特待+)
常総学院中学校(AD特待)
 
 小4から茨進に通い始め、小5から適性検査対策を始めました。授業や宿題をきちんとやっていたけれど、小5の後半から小6の前半にかけてそっくり模試の成績が伸びなくなってしまいました。気持ちを立て直して、その後の夏期講習や通常授業、自習学習でたくさん努力することに決めました。茨進から出されている課題を積極的に行いました。また夏期感動合宿では、他の校舎の先生たちだけでなく、レベルの高い人たちからもたくさん学びました。その結果、小6の第2回の模試でA判定を取ることができ、志望校に合格することができました。

みらい平駅前校 Sくん

【合格中学校名】
並木中等教育学校
土浦日本大学中等教育学校(Ⅱ種特待)
常総学院中学校
 
 合宿やゼミ・年末年始特訓では、いつも通っている校舎ではなく他の教室に行って他の教室の人と一緒に受講します。いつもと違う環境で行われるので、競争心が生まれます。またいつもより精神力や集中力が必要になると思います。適度な緊張感を持つために、通常の授業だけでなく自習の時間でも、時間を計りながらやることが大事だと思います。50分勉強したら10分休む、過去問を解くときには指定に時間を守る。それを繰り返すことで10時間~12時間の勉強時間を確保できるようになり合格につなげることができたと思います。

みらい平駅前校 Aくん

【合格中学校名】
並木中等教育学校
常総学院中学校
 
 茨進では年3回「そっくり模試」が行われます。僕はその成績が良くなかったのですが、それをバネにして頑張りました。もちろん成績が悪いとショックを受けます。でもその結果から自分の得意分野や苦手分野がわかるので、間違えたところや苦手なところを中心に勉強することができます。また、解き直しをするときは母も手伝ってくれました。自分の意見が言いやすいので、自分の考えや解き方を自分の言葉で伝えることができ、自分が納得するまで確認することができました。

つくば松代校 Oさん

【合格中学校名】
並木中等教育学校
常総学院中学校
 
 茨進での受験生活で最も頑張ることができたのは、夏期感動合宿です。例年とは違った合宿の仕方でしたが、集中して最後まで取り組むことができました。それまで家では1日2,3時間ぐらいの勉強量だったので、1日ごとに10時間の勉強が終わったときは達成感がありました。授業中には、自分の知らない言葉や問題が時々出てきて迷ったらときもありましたが、解説時に先生が分かりやすく説明してくれました。

つくば竹園校 Kさん

【合格中学校名】
並木中等教育学校
土浦日本大学中等教育学校(Ⅱ種特待)
常総学院中学校
 
 私は2年間茨進に通いました。入塾したばかりのころは不安でしたが、授業がとても丁寧で分かりやすく、かつ楽しかったので、すぐに慣れることができました。先生との距離も近く、質問もしやすかったです。模試の点数が悪くて落ち込んだ時や、なかなか勉強に手をつけられなくて悩んだ時も多々ありましたが、先生方が時に厳しく、時に優しくサポートをしてくださったので、しっかりと志望校の対策ができ、無事に第一志望校に合格することができました。茨進で志望校合格のための勉強ができて本当によかったです。

水戸駅前校 Sさん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城中学校
水戸英宏中学校(医歯薬ハイクラス)
 
 私が受験勉強で特に印象に残っていることは、一問一答のテストや確認テストです。中学受験ゼミの国私立のコースに途中から入ったので、初めて習ったものばかりで、授業の初めに行われる確認テストでは、なかなか合格ラインに到達することができまず、苦労しました。くやしかったので、何度も繰り返し見直ししたり、解きなおしたりしていくうちに満点合格がとれるようになりました。知識も大分ついてきたので、すごく自信になりました!合格できて本当によかったです。

十王駅前校 Tくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 僕は始め適性対策という授業をどのように勉強したら良いか分からなかったのですが、先生方がとても分かりやすく教えてくださったおかげで、授業を楽しく受けることができ、志望校に合格することができました。茨進で出会った友人はよきライバルであり、受験勉強の辛さや喜びを分かち合った僕にとって大切な存在です。茨進で過ごした時間全てが僕の自信です。この自信を胸にこれからの人生も精一杯頑張ります。

十王駅前校 Sくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 僕は小学5年生の4月から茨進に通っています。そして、最初の頃はテキストやプリントを使って基礎固めをしていたのですが、それを小学6年生の12月頃まで続けていました。なぜなら、基礎固めをしっかりやらずに、すぐに過去問などを取り組んでしまうと、知識が身についていないまま行うことになり、解けない問題や理解できない問題が多く出てきてしまい、モチベーションが下がってしまうからです。だから、基礎固めをしっかりと行うことをおすすめします。

勝田駅前校 Kさん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
水戸英宏中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 私は、適性検査の授業の中で、先生に「受検でも、いつも通りがんばって」と言ってもらい、とてもうれしく、やる気が出ました。その言葉を思い出すと、授業だけでなく、自習もはかどり、前向きな気持ちで勉強ができました。入試まで残り少ない時期でも、最後まであきらめず、得意教科の力を伸ばし、苦手なところも克服する努力ができて、試験に臨むことができたと思います。本番では今までがんばってきた成果を出し切ることができました。

常陸多賀駅前校 Yくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
 
 夏期感動合宿は、2日間で20時間適性検査対策の問題を解いて、解説を繰り返しました。合宿前は本当に自分が20時間もできるのか不安でした。しかし実際に始まってみるとあっという間に時間が過ぎ、20時間後の達成感はとても気持ち良かったです。私にとってこの20時間の経験は、その後の勉強のモチベーション、入試本番での自分の自信につながりました。

大みか駅前校 Tくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 5年生のころは文章で自分の考えを表現することが難しく、本当に合格できるのかどうか不安でした。しかし、授業を受けていくうちに文章で答える問題にも慣れてきて少しずつできるようになってきました。6年生になると、より入試を意識するようになり、解き方や書き方がはっきりとわかるようになりました。茨進で受ける、そっくり模試では思うようにいい成績を安定して取ることは難しかったですが、少しずつ成績があがってきたことが嬉しくて受験勉強を頑張れる励みになりました。

日立駅前校 Iくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 ぼくが茨進で勉強をしていて一番心に残ったのは、夏期日帰り感動合宿です。なぜなら皆でハチマキをつけて気合を入れて20時間も勉強することができたからです。合宿中はたくさんの問題を解き、出題されるいろいろなパターンを理解することができたし、どのような答え方をすればいいのかがよく分かりました。これから受験生になる皆さんもぜひ茨進でがんばってください!

日立駅前校 Wさん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城中学校
 
 私は茨進に入塾したばかりのころ、周りの子の頭の良さや集中力に圧倒されてしまい、内心とてもあせっていました。ですが、その子達のように自分もがんばろうと思い、必死にがんばりました。受験生になってからもたくさんのテキストがあり、自分は今その勉強をすべきなのか分からなくなり不安になったこともありました。先生に聞いてみたり、テキストの名前を紙に書き出して整理してみると冷静になることができて勉強に集中できるようになりました。

日立駅前校 Iくん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 ぼくが茨進で日帰り合宿のことを聞いたときに、2日間で20時間の勉強はきつくて絶対無理だと思っていました。合宿中は時計を見るたびに長いなと思っていましたが、授業に集中するといつの間にか時間がたっていて、20時間をやりきっていました。ものすごい達成感を感じることができました。泊まりでの合宿ではなかったので少し残念でしたが、この20時間で自分に自信を持つことができるようになりました。

日立駅前校 Kさん

【合格中学校名】
日立第一高等学校附属中学校
茨城キリスト教学園中学校
 
 たくさん勉強をすることも大切ですが、しっかり休けいもとることが必要です。私は茨進に入ったのが遅かったので、長い時間勉強をすることになれていませんでした。そこで私が行った勉強法は、「一日にやることを決めて増やさない!」というものです。「何時間やろう」よりも、「これをやったらいつの間にか時間がたった!」の方が達成感があります。しっかり休けいをとることで勉強が嫌いになることなく続けられました。

古河校 Sさん

【合格中学校名】
古河中等教育学校
 
 私が茨進に入塾したのは6月でした。初めての授業の時は緊張したが、周りの人たちとすぐに仲良くなることができました。また、茨進の先生方は、とても面白くてわかりやすい授業だったので、すぐに馴染めました。授業内容ははじめはとても難しいと感じました。解けない問題がたくさんあり、あきらめそうになったときもありましたが、何回も先生に解説してもらい苦手を克服することができました。今では型にあてはめて答えることで正解することが多くなり自信が持てるようになりました。おかげで、古河中等に合格することができました。ありがとうございます。
TOPへ戻る