本文へ移動

合格体験記|2018私立名門中

開成中学校
江戸川学園取手中学校(東大A特待)
並木中等教育学校
土浦日本大学中等教育学校(Ⅰ種特待)合格!
 
 茨進の先生は、楽しい授業をしてくれる先生ばかりで、面白い暗記法や雑学などをたくさん教えてくれました。覚えなければならない知識も、流れや背景がわかった上で覚えることができました。また、クラスの仲間と、定例試験や授業内で行われるテストなどで競い合うことで、やる気につながりました。4教科すべての成績が良いということはなかなかなくて、イライラしたり、やらなくてはならないことができなくて、先生に怒られたりしたのもいい思い出です。教室には、授業以外の日にも利用できる自習室があり、集中して勉強に取り組むことができました。
麻布中学校
市川中学校
茗溪学園中学校 合格!
 
 僕が受験勉強で大事だと思ったことは、過去問や基本的なことをちゃんとやることです。過去問演習は、受ける学校の過去問を2周くらいはやり、先生の助言などをよく聞くことが大切です。基本的なことというのは、2つの意味があります。マイプランノートをきちんと書いて計画を立てるような受験勉強に対する取り組み方と計算や知識などの基本問題で点数を落とさないようにすることです。また、得意な教科があるとその教科で点数を稼げるようになり、より合格に近づけると思います。
海城中学校
市川中学校
江戸川学園取手中学校(医科ジュニアコース)合格!
 
 僕は、勉強というものがもともと好きではありませんでした。しかし、普段の授業で一緒に勉強している仲間や日曜ゼミの人たちに支えられてここまで来ることができました。また、先生方はひとつひとつの問題をじっくりていねいに教えてくれて、授業のとき以外も質問に行けばすぐに対応してくれました。これから受験をする皆さん、一緒に授業を受けている教室の仲間や先生を大切にして、受験勉強に励んでください。
浦和明の星女子中学校
千葉県立東葛飾中学校
茗溪学園中学校 合格!
 
 夏期講習の途中に夏期感動合宿がありました。この合宿では、3日で20時間の授業を受けることが目標でした。はじめ私は、大変だなと思っていましたが、普段とは違う先生、班の人たちと授業を受け、普段とは違う緊張感を持って参加できたので、楽しく20時間の授業を受けられました。共に戦うライバルと知り合う、とてもよい経験になりました。
授業では、ときどき先生たちに怒られることもありましたが、先生が怒るということは私たちに合格してほしいということだと思ったので、先生の話を一言一言、一生懸命聞きました。怒られることもあったけど、おもしろい授業を受けさせてくれた先生方は大切な存在です。
早稲田中学校
市川中学校
江戸川学園取手中学校(東大)合格!
 
 6年生の9月ごろから日曜日に、茨進のほかの教室の人と一緒につくば校で授業を受けました。志望校を含めた過去問の問題演習でしたが、普段と違う場所で、違うメンバーで少し緊張して取り組むことができました。先生も、ほかの教室からきている先生に教わることができたので、いろいろな考え方や解き方を教えてもらうことができました。ぼくは、そのときに解き直しをする大切さがまだわかっていなかったので、解き直しを後回しにして、問題を解くことを優先していました。解き直しの大切さにもっと早く気づいていればよかったと今は、思います。
江戸川取手中学校
常総学院中学校(AD)合格!
 
 僕が茨進で、一番印象に残っているのは、「夏期感動合宿」です。最初、20時間勉強する!?と聞いたときは、がくぜんとしましたが、実際に参加してみると、楽しくなって、すぐに20時間過ぎてしまいました。先生も、いつもと違う先生なので、とても新鮮で、考え方の幅が広がった気がします。ただ、さすがに、夜は眠くなって、集中できないこともありました。でも、この合宿で、あきらめず最後までがんばることの大切さを教えていただいたので、自分の目指す志望校に合格できたんだと思います。みなさんも、受験を楽しんでください。
江戸川取手中学校(東大ジュニアコース)
並木中等教育学校 合格!
 
 私の受験生活でのいちばんの思い出は、夏期感動合宿です。夏期感動合宿では、いつも勉強をしている塾の教室や家とはぜんぜん違うところで勉強することができてよかったです。広い勉強会場で授業を受けていると、自分の担当の先生の話をよく聞こうとして、より集中することができたことも、合宿に参加してよかったことでした。
普段の授業では、定例試験が定期的にあったことが、短い期間ごとの目標を設定でき、自分ができていないところもわかったので、もっと頑張ろうと思うことができてよかったです。
茗溪学園中学校
茨城中学校 合格!
 
 私は5年生の春から茨進に通い始めました。しかし6年の11月頃に解いた過去問で点数が半分にも届かず、その時に私は危機感を感じました。でも先生に国語の記述の問題を自分で書けるまでみてもらったり、算数なら解き方が分かるまでみてもらいました。すると算数も国語も平均点を超えるようになり、入試では8割以上とれて合格することができました。茨進の先生は自分が分かるまで指導してくれるので茨進に通っていてよかったと思いました。また夏の合宿も行って本当によかったと思います。ありがとうございました。
茗溪学園中学校
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
私が茨進で頑張ってきたことは、ずばり「宿題」です。私は5年生の途中から入塾し、初めて宿題が出た時、小学校よりも量が多くてびっくりしました。特に、「ベーシックトレーニング」は漢字と計算の問題に毎日1回ずつ取り組むので、学校行事や他の習い事がいそがしいと、やり忘れてしまうときもありました。そんな状態で、最初のころは一気に取り組んでしまうこともありましたが、少しずつ宿題の量に慣れていき、きちんと時間を決めて、計画的に、そして集中して取り組むことができるようになりました。
茗溪学園中学校
東洋大学付属牛久中学校 合格!
 
 夏休み行った夏期感動合宿では、色々な班で授業を3日間やりました。僕の班の先生が、ていねいにやさしく、授業を教えてくれました。僕はその時あまり勉強ができませんでした。しかしこの合宿で色々な先生から教わったことで、たくさんの解き方が身につきました。その後、合宿が終わったあとの定例試験の時には良い成績が残せました。だから夏期感動合宿はすごい良いものだと実感しました。夏休みの勉強の取り組み方で差がつくと思うので来年以降受験をする人は一生懸命取り組んで下さい。
茗溪学園中学校
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
 僕が茨進に入ったばかりの頃は、勉強がすごく苦手でした。だけど、茨進の先生方の楽しい授業に参加していると、「頑張らなくちゃ!」という思えるようになりました。授業の時や宿題をやっている時に解き方がわからない問題や解説を読んでも理解できない問題があったら、先生方に質問をして、自分の頭に入るまで確認し、もう一度自力でやってみるということをくり返していました。茨進での勉強は受験だけでなく、小学校の勉強にも活かすことができ、友達に差をつけることができました。
茨城中学校 合格!
 
 僕は国語の文章を読むスピードを速くするために、速読講座も受講していました。トレーニングを続けていくことで、速く読めるだけではなく文章の理解度も高まっていき、問題に取り組む時間を増やすことが出来ました。
茨城中学校 合格!
 
 個別指導の先生は優しく、学校や休日の出来事にも親身になって話を聞いてくれました。また勉強面では、分からない問題を丁寧に解説をしてくれたので、学校で習っていない所でも解けるようになりました。私は幼いころから算数が苦手でしたが、たくさん問題を解くことにより解けるようになったので、自信が持てるようになりました。
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
僕は算数の成績に自信が無かったので、毎日、演習問題・ホームタスクやトライアルシリーズなどの問題集を解き、頑張りました。茨進に入ったばかりのころはできることが少なく、成績も伸びなやんでいたけれど、毎日コツコツ勉強し続け、さらに先生方も一生懸命指導してくださったので、6年生の9月の定例試験では最初とくらべて偏差値が10近く上がりました。また、志望校の過去問でも良い点数が取れるようになり、自信がつきました。茨進の先生方、入塾してからの2年間、ご指導ありがとうございました!
茨城中学校
水戸英宏中学校(医歯薬コース)
智学館中等教育学校 合格!
 
茨進の授業は、先生がていねいに教えてくれるので、とても分かりやすかったです。苦手な社会も年号の覚え方を工夫してくれたり、よく入試に出るところを色分けしたりして教えてくれるので、ちゃんと覚えることが出来ました。特に心に残っているのは、確認テストです。授業の初めに行われる確認テストで間違ったところは、必ず反省しなければなりません。定例試験も同じです。試験の次の週は必ず反省テストがありました。その繰り返しのおかげで、志望校の入試問題も解ける力を身につけることが出来ました!合格できて本当にうれしいです。
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
僕は算数が苦手で6年生になってからもなかなか克服できませんでした。夏期感動合宿で「何とかして得意になるんだ!」と意気込み、1時間1時間一生懸命授業を受けました。先生は解き方を分かりやすく教えてくれ、それで実際に解けるようになったので、すごく自信がつきました。中学入試合格突破ゼミでは自分が一番行きたい中学校のライバルが集まるので、本番と同じように取り組めます。よくない点数を取ったとしても、落ち込まずきちんと反省をしていけば自分の力になります。ゼミに参加したおかげで本番は落ち着いて解けました!
茨城中学校 合格!
 
僕は5年生の夏期講習が印象に残っています。4年生のころと比べ、クラスの人数が増え、ランキングに名前がのるのも難しくなっていき、さらに、苦手な単元が中々克服できなくて、あせりを感じました。夏期講習の後期から一生懸命授業を聞き、徐々に理解できるようになって、なんとか順位が上がっていき、それで自信がついていきました。6年生になると勉強の仕方も工夫するようになり、朝は算数、昼は国語、夜は理科と社会、という風に自分が集中しやすい時間帯に取り組むようにしました。本番は緊張しましたが、合格出来て良かったです!
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
私は、茨進の夏期感動合宿に参加して本当の受験生になれたと思います。この夏期感動合宿をきっかけに、入試までの残された時間をどう過ごせばよいかちゃんと考えるようになりました。20時間の勉強はつらいですが、乗りこえた後の達成感は大きかったし、これからも頑張っていこうと思えました。また、夏期感動合宿では普段通っている教室で教わっている先生とは違う先生の授業を受けることができます。だから、いつも使っている解き方とは違う解き方を教わることができます。参加して本当に良かったです。
茨城中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
 6年生の9月から始まった中学入試合格突破ゼミでは、過去問の活用法を身につけることができました。それをもとに、古い年度の過去問にも挑戦し、満点になるまでくり返しました。さらに、中学入試合格突破ゼミでは、茨進の先生方が志望校の出題傾向を具体的に教えてくれたので、毎年出題されている単元は何か、どんな問題を得点源にすればよいかがよくわかり、効率良く勉強を進められました。また、僕は理系科目が苦手だったのですが、過去問の点数を見て4科目のバランスが大事だということにも気づき、重点的に取り組みました。
茨城中学校
水戸英宏中学校医歯薬コース 合格!
 
僕は漢字や理科、社会が苦手です。勉強していると集中力がきれてしまうことが多かったのですが、先生たちの何としても合格させたいという気持ちが伝わってきて、がんばり続けることができました。茨進でいつまでも勉強ができたのは、先生が授業を面白くしてくれたり、覚えやすいように工夫してくれたおかげです。一番ありがたかったのは宿題です。先生は僕が質問をしたときに「ここは大事だよ」と自分に必要なことを教えてくれました。そしてマイペースな自分に合わせてくれました。それがうれしかったし、受験勉強のはげみになりました!
茨城大学教育学部附属中学校
水戸英宏中学校(医歯薬) 合格!
 
 僕は、9月から中学入試合格突破ゼミの茨大附属中クラスを受講しました。最初は慣れずに不安でしたが、授業を重ねるうちに慣れてきて、緊張せずに解けるようになりました。社会の一問一答や理科の記述などは、入浴中に解いたり、寝る前に読んだりして反復練習をしました。過去問も答えを覚えてしまうまで何度も解きました。受験勉強に夜遅くまで付き合ってくれた両親と茨進の先生方にとても感謝しています。
水戸英宏中学校(医歯薬)
日立一高附属中学校 合格!
 
夏期感動合宿は、20時間勉強すると聞いて最初はとても不安でしたが、担当の先生が分かりやすく教えてくれたので、時が過ぎるのが速く感じました。朝・昼・晩の食事もとても美味しく、充実した3日間を過ごせました。また、中学入試合格突破ゼミでは、知らない校舎の人がたくさん集まって勉強します。とても大変な日々でしたが、最後はやりきれた気持ちでとてもよかったです。茨進の先生方には本当に感謝しています。
茨城キリスト教学園中学校 合格!
 
 私は受験勉強を行う中で、休憩がとても大事だと感じました。休憩をせずに勉強をしていた時には、途中で疲れてしまい、全く頭に入りませんでした。「疲れたな…」と感じた時には無理して行わず、「休憩」をしたほうがいいです。私は本を読んだり、テレビを見たり、自分の好きな事をしました。
茨城キリスト教学園中学校
智学館中等教育学校 合格!
 
茨進の夏期感動合宿では、20時間の勉強を達成できるかどうか不安でした。でも、実際に参加してみると、そんな不安は始めだけで、すぐにぬぐわれました。1日目の勉強を終えた時、私は「明日も頑張って、いろんな解き方を身につけよう」と前向きな気持ちになれました。勉強ばかりでなく、合宿で新しい友達もできたし、だるまの絵付けも楽しかったです。3日間はあっという間に過ぎ、20時間の勉強を達成した時は「結構短かったな」と思えました。貴重な体験ができて、とてもうれしかったし、参加して本当に良かったなと思います。
TOPへ戻る