茨進生専用|公中検模試6月号申込ページ
2022-05-20
NEW

県立中高一貫校対策講座でご案内している、公中検模試6月号の申込受付はこちらになります。
茨進生の方は、茨進生専用申込受付ページにてお申込みください。
茨進で受講していない方は、恐れ入りますが、茨進でお申込みを承ることができません。公中検模試センターへお問い合わせください。
■受付開始■ 5月20日(金)
◆申込受付締切◆ 6月5日(日)
中学生対象|6月5日(日)開催|受験料無料!県立TOP校 前年度受験生比較模試
2022-05-18
オススメNEW

志望校の「合格圏」を知り、「合格力」を身につける。
茨城県名門校を目指す中学生 無料ご招待!
県立TOP校 前年度受験生比較模試
6月5日(日)開催!
土浦一高・竹園・竜ヶ崎一・土浦二・牛久栄進・水海道一・
水戸一・日立一・緑岡・水戸二・水戸桜ノ牧・下妻一・その他高校
茨城県内国公私立の中から5校を選んで志望校判定ができます。
圧倒的合格実績を誇る茨進の前年度入試データを基に、根拠ある比較分析と、志望校合格のための学習法をアドバイスいたします。
*********************************************
■申込締切 2022年5月29日(日)まで
※なお、お申込みはホームページ受付のみとなります。お電話や教室での受付は承っておりませんのでご了承ください。
小学生対象|6月11日(土)・12日(日)|受験料無料!伸びる力診断テストのお知らせ
2022-05-18
オススメNEW

受験料無料
伸びる力診断テスト
6月11日(土)または12日(日)開催
※会場によって、実施日・実施時間が異なります。
保護者のみなさまへ
ここ数年の教育環境の変化により「求められる学力」は確実に変わってきています。基礎・基本の獲得はもとより、思考力・判断力といった「活用する力」が求められています。中学入試、公立中高一貫適性検査のみならず、高校・大学・就職とテスト対策には今後必要な力となります。お子様の現在と将来につながる力を一緒に考えていきたいと思います。
ここ数年の教育環境の変化により「求められる学力」は確実に変わってきています。基礎・基本の獲得はもとより、思考力・判断力といった「活用する力」が求められています。中学入試、公立中高一貫適性検査のみならず、高校・大学・就職とテスト対策には今後必要な力となります。お子様の現在と将来につながる力を一緒に考えていきたいと思います。
◆茨進 夏のまるごと無料体験チケット進呈
茨進の1週間分の授業を2コースまで体験することができます。
茨進の1週間分の授業を2コースまで体験することができます。
◆自宅で見られる解説授業(小3~小6 算数)
わかりやすい授業で、テストの最重要ポイントを解説。テストで見えた弱点は即修正しよう!
わかりやすい授業で、テストの最重要ポイントを解説。テストで見えた弱点は即修正しよう!
◆「今から始める県立中高一貫校対策」説明会 映像視聴チケット進呈
県立中高一貫校受検についての説明会映像をご覧いただけます。
県立中高一貫校受検についての説明会映像をご覧いただけます。
◆成績表返却面談
お子様の学力設計に役立つ分析・学習ポイントをご説明いたします。
お子様の学力設計に役立つ分析・学習ポイントをご説明いたします。
◆図形の極 体験会(小3~小6)各回希望者先着10名限定!【希望制】
空間認識力を育てる「図形の極」をぜひ体験してください。
*********************************************
■申込締切 2022年6月5日(日)まで
※なお、お申込みはホームページ受付のみとなります。お電話や教室での受付は承っておりませんのでご了承ください。
2022年度第1回「茨城県立中高一貫校そっくり模試・チャレンジ模試」のお知らせ
2022-05-18
オススメNEW

実績が誇る高精度の模試
並木中等教育学校 93名合格!(定員160名)
14年連続合格実績NO.1
土浦一高附属中学校 39名合格!(定員80名)
2年連続合格実績NO.1
水戸一高附属中学校 32名合格!(定員80名)
2年連続合格実績NO.1
日立一高附属中学校 57名合格!(定員80名)
11年連続合格実績NO.1
竜ヶ崎一高附属中学校 25名合格!(定員40名)
3年連続 合格実績NO.1
小学5年・小学6年生対象 2022年度「第1回 茨城県立中高一貫校そっくり模試」
小学4年生対象 2022年度「第1回 茨城県立中高一貫校チャレンジ模試」
★小6生限定|夏の受検生応援キャンペーン実施★
小学6年生は受検料が無料!受検対策を始めるラストチャンス!
※今後の政府および各自治体の発表等により、受検方法が自宅受検に切り替わる場合がございます。
ご理解いただいた上で、お申し込みください。※
*********************************************
茨城県立中高一貫校の受検を検討されている方必見!
茨城県の適性検査に合わせた茨進オリジナル問題で、今の実力と今後の対策が分かります。
公立中高一貫校で実施される適性検査は、一般的に想像されるテストとはその内容も趣もまったく異なります。
そこでは「問題を解答する力」だけでなく、条件に応じて、「自分の考えや意見を相手に分かりやすい文章で記述する表現力」が試され、教科の垣根を越えた「本当の学力」が問われます。
茨進のそっくり模試・チャレンジ模試で、適性検査の問題と自分の力を知ることからはじめよう!
*********************************************
■申込締切 2022年5月26日(木)まで
※なお、お申込みはホームページ受付のみとなります。お電話や教室での受付は承っておりませんのでご了承ください。
【受付終了】中3生対象|2022年度第1回「茨城 県模試」
2022-05-09
オススメ
つくば並木校|移転リニューアル開校のお知らせ
2022-02-01

つくば並木校移転リニューアル開校!
並木を目指す、並木で伸ばす並木専門集団指導
一人ひとり向き合いじっくり伸ばす1対2つきっきり個別
生徒の皆さんが快適に学習できる環境をご用意いたしました。
「BLANDEつくば並木店」」内の茨進つくば並木校をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学「結」プロジェクトを応援しています!
2021-10-01
茨進は筑波大学「結」プロジェクトを応援しています!
「結」プロジェクトとは?
▶筑波大学の人口衛星プロジェクト
▶2011年3月発足
▶H-ⅡAロケットの相乗り衛星として採択
超小型人工衛星とは?
▶小さい:10cm角の立方体に人工衛星の機能
H-ⅡA相乗り小型副衛星とは?
▶H-ⅡAロケットの余剰能力を利用して主衛星と一緒に小型の衛星を打ち上げるもの
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/19件) |