茨城県立中高一貫校 合格への道
「茨城県立中高一貫校 2月イベント」申込受付終了
2月4日実施「茨城県立中高一貫校 合格への道」の申込受付は終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
受検票の送付はございません。詳細は自動返信メールに記載しておりますので、ご確認ください。
また、試験会場よりお電話にて申込内容を確認させていただく場合がございます。
自動返信メールが届いていない場合は、正しく受付がされていない可能性がございます。
お手数ですが、茨進までお問い合わせください。
※「No.1」の表記については、当社調べです。
※市進グループ「茨進」は、公益社団法人全国学習塾協会の正会員です。
Q&A
新小4 学力測定テストとは?
「今の学力」を知ることが、成功への絶対条件です。そのために、受験勉強の土台となる国語・算数の学力を測定します。
新小5 対応力判定テストとは?
本格的な受検勉強に向けて、自身の強みと弱みを把握します。「適性検査」の学習を始める際に、身に付けておきたい基礎学力と対応力を判定します。
新小6 前年度受検生比較模試とは?
今春の茨城県立中高一貫校合格者が、昨年度解いた同一問題にチャレンジします。昨年度の合格者と徹底的に比較し、合格への道を明らかにします。
※前年度受検生と同一の問題を使用し比較するため、成績表のみの返却です。問題は回収し、解答解説の配布はございません。予めご承知おきください。
県立中高一貫校 合格への道 概要
学年 | 新小学4年生 【学力測定テスト】 | 新小学5年生 【対応力判定テスト】 | 新小学6年生 【前年度受検生比較模試】 |
受検料 | 受検対策スタート応援キャンペーン 受検料無料 | ||
実施日 | 2023年2月4日(土) | ||
実施会場
| 十王駅前校/日立駅前校1号館/常陸多賀駅前校/大みか駅前校/東海駅前校 勝田駅前校/那珂校/水戸駅前校1号館/水戸笠原校/赤塚駅前校1号館/友部校 古河校/下妻駅前校/守谷駅前校2号館/みらい平駅前校 みどりの駅前校/つくば大穂校/つくば竹園校/つくば松代校/つくば並木校/つくば学園の森校 石岡駅前校/土浦神立校/土浦駅前校/阿見校/ひたち野うしく駅前校/牛久駅前校/佐貫駅前校/取手駅前校 | ||
試験時間 | 国語・算数 各40分 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ 各45分 | |
持ち物 | ■筆記用具 HB、Bまたは2Bの黒鉛筆(シャープペンシルも可)、消しゴム ■上履き・靴袋(水戸駅前校1号館、土浦駅前校は不要です) ■マスク、検温チェックシート(または体温を記入したメモ) ※受験票の送付はございません | ||
申込締切 | 2023年1月29日(日) *定員になり次第、お申し込み受付を終了させていただきます。 |
<限定配信 保護者会|県立中高一貫校入試報告会の申込に関して>
入試報告会は、模試を受けてくださった方への参加特典となります。
報告会のみの申込受付は行っておりませんので、ご了承ください。
感染予防対策について(お申込みの前にお読みください)
試験会場へお越しの際は、マスクの着用をお願いいたします。また、模試当日の朝に、自宅での検温をお願いいたします。
検温チェックシートに体温をご記入の上、当日試験会場にお持ちください。(詳しくは「持ち物」欄をご覧ください。)
少しでも体調が悪い場合は、申し訳ありませんがご来校を控えていただき、校舎へご連絡ください。
検温チェックシートに体温をご記入の上、当日試験会場にお持ちください。(詳しくは「持ち物」欄をご覧ください。)
少しでも体調が悪い場合は、申し訳ありませんがご来校を控えていただき、校舎へご連絡ください。
茨進の各会場でも、感染予防対策を十分行った上で、試験を実施いたします。
何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今後の政府および各自治体の発表等により、受検方法が自宅受検に切り替わる場合がございます。ご理解いただいた上で、お申し込みください。