高校別classスクール
高校別classスクール
その高校を熟知した講師陣による専門指導
お子様がお通いの高校ごとにクラス編成をし、集団指導を行うコースです。高校の内容は、中学の内容よりも細分化・専門化されて、より深化したものになります。その上、「理解できるだろう 」「わかっているだろう 」という判断で授業が進められることも少なくありません。高校の授業についていくためには、しっかり予習をして臨むことが大切です。
また、高校の校内テストは中学よりも難易度が上がるため、平均点が大きく低下します。テストで高得点を目指すには、過去に学習した内容の復習が大切です。
学校の予習からテスト対策(復習)まで。高校別class スクールでは、それらを各高校の進度に合わせてバランスよく行っていくことで、ムリなく・ムダなく志望大学現役合格へ導きます。
学校の予習からテスト対策(復習)まで。高校別class スクールでは、それらを各高校の進度に合わせてバランスよく行っていくことで、ムリなく・ムダなく志望大学現役合格へ導きます。
コース一覧
2023年度
コース一覧 | 校舎 | 高校1年 | 高校2年 | 高校3年 |
土浦一高コース | 土浦駅前校 | 英語 数学 | 数学 | 数学 |
水戸一高コース | 水戸駅前校1号館 | 英語 数学 | 数学 | 数学 |
日立一高コース | 日立駅前校1号館 | 英語 数学 | 英語 | - |
竹園高校コース | つくば竹園校2号館 | 英語 数学 | 数学 | 数学 |
土浦二高コース | 土浦駅前校 | 英語 数学 | 数学 | ー |
牛久栄進高校コース | ひたち野うしく駅前校 | 英語 数学 | 数学 | ー |
竜ヶ崎一高コース | 佐貫駅前校 | 英語 数学 | 数学 | ー |
水戸二高コース | 水戸駅前校1号館 | 英語 数学 | 英語 | ー |
緑岡高校コース | 水戸駅前校1号館 | 英語 数学 | 英語 | ー |
下妻一高コース | 下妻駅前校 | 英語 数学 | ー | ー |