本文へ移動

茨進で学習するには

❶ 茨進を知る(保護者様)

●窓口で説明を聞く
●電話で説明を聞く
●案内書を見る
●入塾説明会に出席する
 
窓口ではお子様の様子・茨進へのご要望などをお聞きし、最適な学習コースをご紹介いたします。また体験授業(無料)もありますので、ぜひご利用ください。

❷ 学力診断・学習相談

●無料学力診断テスト
●学習相談
●学習相談は随時受けています。
 
ご希望のコースにより、「無料学力診断テスト」をご案内します。
テスト結果をお伝えするとともに、お子様に適したコース・クラスをご案内いたします。
※学力診断テストの実施は、茨進ゼミナール・茨進 中学受験ゼミ・いばしん個別指導学院(高校生を除く)に限られます。

❸ 入塾手続

●入塾手続き書類の提出

無料学力診断テストの内容

無料学力診断テストでは、学校で今までに学習してきた教科書水準の基本事項が、きちんとおさえられているかどうかを確認します。特別なテスト準備は必要ありません。学校や家での日頃からの学習習慣が大切と言えるでしょう。入塾時として最も適したコースを判断するためのテストです。気軽に受け、皆さんの持てる力を十分に発揮してください。
 
いばしん個別指導学院は随時入塾が可能です。「勉強しなくちゃ」と思ったそのときが絶好のタイミングです。ご相談により指導開始日を決めます。

無料体験・教室見学 随時受付中!

茨進ってどんなところ?  無料体験授業実施しています!

●授業で実際に使用するテキストの中身と使い方をご説明いたします。
●市進定例試験や月例テストのデータ分析や学習指導・受験指導をご説明いたします。
●茨城県の県立高校入試問題は、英語の3割がリスニング問題です。小学生で実施するリスニング授業について教材の試聴を含めてご説明いたします。(小学生の場合)

※事前に日時をご予約の上、保護者・お子様ご一緒にお越しください。(その場で入塾をお願いするものではありません)

個人情報の取り扱いについて

下記は市進教育グループ(以下当グループという)の入塾、講習、テスト申込等にともなう個人情報の取り扱い、利用目的について説明するものです。
 
1.当グループの基本姿勢
 当グループは受講生の個人情報(住所、氏名、電話番号等)を個人情報の保護に関する法律および関係諸法に基づいて厳重に管理保管しております。
 
2.個人情報の利用目的
 ●テスト、模試等の成績管理を効果的に行うため
 ●受験に関する進路指導を効果的に行うため
 ●出欠管理、在籍管理を正確に行うため
 ●受講生の属性(年齢、住所、成績等)ごとに分類された統計資料を作成するため
 ●当グループが企画する講座、説明会のご案内、合格実績の教室内掲示のため
市進教育グループ 茨進
〒300-0033
茨城県土浦市川口1-1-26
アーバンスクエア土浦ビル605
茨進教育本部センター
■フリーダイヤル  イ バ シ ン    サ イ コ ー
0120-184-315
TEL.029-869-8000
FAX.029-869-8008

──────────────────────
──────────────────────
TOPへ戻る